「めんどくさいことを知ってるから、便利さを感じる」スマホは、便利ですよね。これ、何という意味だっけ?どういう字 [...]
Continue Reading...STEAM教育という言葉は「Science(科学)」「Technology(技術)」「Engineering( [...]
Continue Reading...11月2日土曜日南町田のグランベリーパーク まちのがっこう祭に参加してきました。事前の打ち合わせが2回あり、大 [...]
Continue Reading...今日から小学校が始まるところが多いと思います。この夏休みも、大和教室では、「コガスク学童」を行い、子供達と毎日 [...]
Continue Reading...先日、大和駅前の「田辺薬局」さんにお仕事体験をさせて頂きました。漢方を扱う薬局です。こちらの2代目の店長の田辺 [...]
Continue Reading...先日、リトミック教室の親子で、お料理作りをしました。2~3歳児なので、「潰す、混ぜる」などでしたが、出来上がっ [...]
Continue Reading...コガスクールでは、これからの時代に必要な非認知能力を上げるため、子供が主となるイベントを企画していってます。生 [...]
Continue Reading...夏休みに入り、コガスクールは、9~15時まで、お子さんを預かっております。子供食堂も行なっているため、お昼ご飯 [...]
Continue Reading...7/20~21で、静岡駅から車で1時間、鹿やタヌキがいる、大自然の大井川の奥地へ子供たちと合宿に行ってきました [...]
Continue Reading...7月13~15日で、岡山に昆虫採集合宿に行って来ました。岡山のはっしぃ(橋田さん)が、昆虫が好きで、子供たちと [...]
Continue Reading...