-
小学生と中学生との勉強のやり方を変える
2020年11月25日
27年間、塾をやってきて、時代が変わり、個人塾の立ち位置が変わってきました。
コガスクールは、学童でも、フリースクールでもありません。
個性に完全に合わせるので、カリキュラムが大まかにしかありません。
それは、生徒さんの成長などに合わせるからです。
でも、色々な都合で、塾には、通わせられないお子さんもいます。学習障害があるのだけど、わからないで来ている。そんなお子さんもいます。しかし、それは、個性を伸ばすことで、殆どの場合、解決できます。
中学生をみていると、点を取るための勉強に変換していき、それになれずに大変なら思いをしている生徒さんもいます。
お説教をするわけでもなく、寄り添いながら、一緒にやり方を考えサポートしていきます。
小学3.4年と5,6年生、中学生と勉強のやり方を変えていかなければなりません。
そこを保護者の方は理解していると、家庭で『勉強しなさい』と、言わずに済むのに…と、思います。